フィンランドの代表的なスープ「サーモンクリームスープ」です。
北欧は海に囲まれているので、魚介類が豊富で家庭料理の材料としても定番なのだそうです。
じゃがいもとにんじん、そして本当はリーキという西洋ねぎを使うのですが手に入らなかったので普通の長ねぎをまず煮て、そこに主役の生鮭を入れてさらに煮ます。味付けは塩、こしょうと生クリーム、バターを加えます。
材料を揃えて煮るだけなので作りやすく、しかも具だくさんで栄養満点!
お味の方は‥‥鮭や野菜の旨みと生クリーム、バターのこくがマッチしてふんわりと優しい味わい。おかあさんに作ってもらったお料理のような温かみがあって素敵でした。
もっといろんな食材を使った別のレシピにも、ぜひチャレンジしてみたいです。